2011年7月30日

モンシュシュのバラのマドレーヌ


モンシュシュ・堂島ロールが人気ですが、私はマドレーヌが好きです。
形もビジアルでバラです。
ピアノ ピアーノの近くにあるので、ちょっと寄って買いましたわ。多くても食べ切れないので、小包装で! マドレーヌはすこしぱさぱさしたのも有りますが上質なバターがたっぷりでしっとりしています。プレーンはオレンジピールが入っています。
もう一つはラズベリーこれは始めてのものまだ食べていません

カリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年7月29日

久しぶりのピアノ ピアーノ肥後橋本店へ


この春に20周年を迎えたそうです。もう15年も前からのお気に入りのお店、本店の他にも色んなタイプのお店展開してされていますが、ここ肥後橋しか訪れたことがないほどのお気に入り、久しぶりにも関わらず料理長はさわやかな笑顔でお迎えして下さって!ちなみにオーナーシェフではないのですが、ずーとこのお店で腕をふるっていらしゃいます
このお店は若き人にも活躍の場があります。この女性もカウタンターの前腕を磨きます。何かでオーナーの考えは人は育てるではなく育つ場を与えるというコメントを知り感銘をうけました事をお店に行くたびに思い出します



ズラリ並んだアンテパスト 南瓜・小玉ねぎ・茄子のバルサミコ



 

加茂なすと水牛のチーズのオーブン焼き


                            アンチョビのアリオアリー
       主人の大好物これを食べるのに行くようなもの(笑い)
                かきは主人の好物・         岩かきの香草焼き
   
 イカスミのタリアレッッテ・渡り蟹のソース
 
イカスミは私が好きなもの!これはイカスミを生パスタに練りこんているのでお口が真っ黒になりませーん。お口がお歯黒のようになると困りもの
歯ブラシを持参しなければねー。


骨付き鶏のなんとかソース(笑い)ソースは忘れました
さっぱりとした酸味のソース
夫婦とも素材を生かした料理が好きなので口に合っていて
帰る道又行きたーい。といつも思うのですが、我が家から少し遠いので
つい近場のリストランテに行くんだけどやはりピアノ ピアーノね!

カリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年7月27日

浜松土産

            yoshimeさんと行った高級な遠鉄デパート系スーパで見つけた鰹だし。関西のデパートで買っていた物たけど最近なくなっていて
食材を見つけるのが大好きな私としては、これ!美味しいよここにあるわー。買おーと。(関西弁)ほんとー。yoshimeさんも私も買う……。
帰ってからよく見ると静岡焼津のかつおでつくっているの。美味しいはずよ
ちょっと使う時に便利。早速使ってみたけどやはり美味しい
料理を教えているのにインスタントはねぇ……。だけどこれに椎茸と昆布をミルで挽いて加えるの。下手なだしより美味しいので夫(留守の時自分で作る)のうどんだしに用意してるの

静岡土産といえばこれ!主人が東京.名古屋出張の時子供のおやつに良くお土産で買ってきてくれたのを思い出して春華堂さん本店でお徳な袋を買いました。ここも関西人よ!



主人の好物田丸屋さんのわさび漬
これも思い出します。主人は自分用に良くお土産でかってきていたわ
なんか食物って思いでと共に有るような気がします
食い意地がはっている私だけ?


 
カリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年7月26日

浜松・蕎麦紀行

                        20年来のお付き合いの元生徒さんのY宅がある浜松へ
           私のrequestに応え事前にリサーチしての 地元の美味しいお蕎麦やさんに案内したもらいました。平日にも関わらず混んでいてお店の前でしばし待ちましたが。待ったかいがありおいしかったー。



さすが静岡です。すりおろし生山葵!甘さとさわやかな辛みの風味が十割蕎麦をより挽きたてています



蕎麦がきも美味しいかったわ!
お昼からビールと共に。蕎麦粉を店主に分けて頂いて
その上作り方も教えてもらいました
元大阪人ですから、フレンドリー聞くことは得意よ(笑い)


Yさんの自宅は浜松駅からほど近いのに
木々が茂る広大な高台にあり、町の喧騒も忘れ、家にさわやかな風が流れまるで避暑地にきたようないごこちでした。
y0simeさんお世話になりました



2011年7月19日

テレビCMの撮影風景

                                      某企業のCMの録画撮り

       
       未曾有の大震災で東北の方々は頑張っています。元気が出る笑顔のCMを!がコンセプトの笑顔を! 一般の人でとの事で生徒さんとご一緒に撮影です。放映は大阪ABC放送です
 
  
       生徒さんと一緒に沢山撮影したのですが、写真を撮るのを忘れてしまいましたわ!☺              




 


2011年7月17日

三木サロン7月lessonメニュー




牛蒡とベーコンのピラフ・牛乳の胡麻豆腐・鶏肉と筍のピリ辛広東風


                        
                            お料理始めての包丁さばきは?上手よ!
牛蒡が上手に切れましたわ!                         



      
    お米を炒めてさあ……。ピラフが上手くつくれるかな…♪


                   ピラフの完成!です



   lessonの後ウエッジウッドのダージリンティを頂きました ♪

三木サロンの8月lessonは8月27日
お問い合わせはvioletta  09037802732


2011年7月16日

m.cookingさんの高松lesson風景

特別lessonでお迎えしました

羽餃子・高松志度港で捕れた渡り蟹の土鍋煮・オクラの冷製・万願寺の京のおばんざい・紫蘇のおこわ

琵琶のワインジュレ











ウエルカムドリンク・琵琶のアイスティ














渡り蟹の土鍋煮は当さろんのスペシャリティ
はるばる大阪~新幹線で来られたので、ぜひ召しあがって頂きたい思いでなじみ魚屋さんにお願いをして渡り蟹を用意してのメニューです。神戸の中華レストランでも中々ないメニューでとても喜んでいただいました。こんなに喜んで頂けると料理人冥利に尽きます(^o^)


大阪豊中 m-cookingさんのM先生は私の愛弟子です。そのM先生が2人の生徒さんと高松lessonに来られました♪   お一人はシャドウボックスの先生です                                                       
秋にはm-cookngさんで1日lessonをスペシャリティで開講します。関西の方はご参加くださいねhttp://mcooking.exblog.jp/13084843/

 
サロンのカリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

       にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
   にほんブログ村

ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです



2011年7月12日

7月ベーシツククラス・中華料理

              クラゲとキュウリの前菜

               茄子とオクラの中華味噌炒め

             鶏肉とピーマンのピリ辛炒め

               蛸の味付けさくさく揚げ

生徒さん~先生蛸のさくさく揚げは揚げたてがおいしいよねー。
皆さんお味見にお一つどうぞ♪ lessonの合間にちょっとつまみ食い
私はビールが飲みたいー。うんうん生徒さんは白ワインが良いと思うわとか
楽しいlessonです。こんなフレンドリーなサロンです

                       
アジアンの冷やし汁粉in白玉&バナナ

ビギナーの方でも簡単に作れる夏最適でステキに美味しい♪メニューです

食事タイムに琵琶のお話になり、琵琶のコンポートを作ったのよ
大変だったわ。先生食べてみたい。じゃたべるー。☺
先生どこにあるの?冷蔵庫にワインジュレも作ってあるそれも一緒ね♪
先生美味しい ごちそうさまでしたのお声です♪
 

カリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです





2011年7月10日

7月ベーシツククラス・メニュー

                 水菜と豆腐のアジアンスープ

                新ごぼうのピラフ

        
夏野菜のピクルス

フレンチトーストのキャラメルソース

フルーツのアイスティ

♪ 今月のベーシッククラスは和とフレンチ&イタリアンの融合メニュー

どの料理も簡単でヘルシーです。季節の食材を使ってのアジアンテイスト


            カリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

      にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
    にほんブログ村

ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです