2011年11月30日

12月スペシャルlesson日程のお知らせ

・センスアップクラス 
   12月7、12、14日  10:30~     お試しlesson料 6000円


・ベーシッククラス  
  12月5、13、16日 18:30~       お試しlesson料 5500円
  12月11日     10:30~


・レンジ料理
 12月8、9日    11:00~        1回完結lesson 3150円



★三木町料理サロン  井戸駅すぐP有り

  12月10、15日  10:30~      1回完結lesson 4000~4500円

・レンジ料理
  12月10、15日  14:00~      1回完結lesson 3000円


カリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月29日

11月センスアップクラス終了と来月のお知らせ


・レタスと鮭のチャーハン、牛蒡のバルサミコ風味、
ひき肉あんの中華の茶わん蒸し、中華サラダ、オレンジ風味のババロア


和気あいあいとlesson、皆さんの笑顔が伝わってきます^o^。

中華鍋を握って始めてのチャーハン作り、生徒さんのサポートのもとで上手く作れています^o^
新婚さんなので御主人につくってあげてねー❤

テーブルを囲んで楽しくお食事タイムょ おしゃべりも弾みます♪


来月はXmasスペシャルメニューでお待ちしています ♪

日程は12/6、12、14  10:30~

カリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月25日

11月のレンジ料理lesson終了・来月のお知らせ

レンジ料理は25日で終了しました。 沢山のご参加有難うございました。







今月は男性のご参加も













来月12月の日程は12/8、 9日 11:00~ 北浜サロンにて
                                12/10、15日 14:00~ 三木サロンにて

お問い合わせはHP・こちら~


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月24日

今月の中国茶lesson


神戸本館牡丹園の月餅と中国茶

今月の中国茶lessonの茶葉は西湖龍井茶です
中国茶は沢山種類があって奥が深いですね♪
私的には緑茶が好みですが、ウーロン茶は香りが深く美味の事を知りました^^わ。    これからのlessonが楽しみです。


西湖龍井茶は茶葉が平べったいです。これも等級があり、上等なものは日本茶玉露のように甘みがあるらしいです。中国のお茶は高級なものはとてもお高いみたい!でもウーロン茶は8煎まで飲めるそうです。それだとお値打ちね。   濃いめ入れるとのど越しのあと香りがあがってきます。
これもステキな美味しさ


・ lesson風景

先生が用意して下さったエリンギの台湾のお菓子、これも始めてです。
皆さん「美味しい!」っとパクパク、そしてお茶のお代わりです。(笑い)

中国茶は番茶のようにお茶うけと一緒にたっぷりと沢山飲むものではないらしいわ!香りを楽しんで❤
先生珍しいものを有難うございました。お茶の事も一杯教えていただきました♪   次回も楽しみです。次回のlessonは1月に開講します

中国では月餅は中秋の名月に作られ、食べるものらしいです
もっとも日本では年中有りますが……。
神戸本館牡丹園のものは手作りで美味しいですよ。月餅のイメージが変わると思うわ!私はここのものが大好きです、生徒の皆さんにも沢山頼まれて買ってきましたが、美味しいっとお礼を言われましたわ^o^



カリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月23日

11月のベーシッククラス和食のメニュー

11月は和食の定番料理をアレンジしてlessonします
とはいえありきたりではつまらないので餃子は京都の和風餃子を!
「京の舞妓さんのおちょぼ口でもいたたげるように小さくして!」っとsageの京都のデパ地下で見つけたのでそれからヒントを頂きましたわ^o^
餃子の定番のニンニクとニラはもちろん入っておりませーん。が
和風なものを加え小さく包んでかりかりに焼きます。♪

・京風の和風餃子



卵焼きを上手に焼く方法をlesson。ただの卵焼きでは、ちょっとありきたりなので、おだしも入れ、ほうれん草を芯にしました。
                                       ・ほうれん草のだし巻き

・韓国風蓮根のキンピラ ぴりっと辛く甘くして





・カスタードプリン
大きなココットで作りcakeのようにカットしてserviceします。
切り分けるのでプリンは少し固めに仕上げ、カラメルはビターにして!
カラメルの作り方も覚えましょう

「そうねー。カラメルを作るのはちょっと難しいですね。」皆さんがつくるのは焦がしが足りないみたいです。うんと苦くすると大人の味で美味しいですよ


     急いでテーブルの用意をしたのでちょっといけていませんが(笑い)
急なお客さんのおもたせの白和えも添えました。その方は三木サロンのViolttaのオーナです。白和えはとても美味しかったわ。やはりViolttaさんはお料理上手♪
そしてご一緒にテーブルを囲み、ちょこっとwineも用意しました。
♪ こんな和気あいあいの教室です


教室のカリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月20日

11月のVioletta・三木サロン料理教室

11月レンジ料理教室・3品をレンジで作ります
レンジで作ったとは思えないお味であっと言うまに作れちゃいます


・蓮根豆腐
蓮根は今旬ですね!
和食・お料理屋さんで出てくるようなものがレンジで楽々作れます
・さつまいものレモン煮

おやつにお弁当にもどうぞ♪


・レタスのオイスターソース

中華鍋で作る料理がレンジで楽々で楽々です。ソースもレンジでね!

三木サロン12月のレンジ料理15日13:30開講
カリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月18日

11月のlesson始まりました

・シャケとレタスのチャーハン

  
目先を変えて具材はレタスと鮭です
チャーハンをパラパラにするにはこつがいりますね。上品にあっさりとホテルの中国レストランのような味にしあげました。チャーハンにレタス?べちゃっしない?しませーんよ^o^

・バルサミコのきんぴら

 
  
和食の定番のきんぴらをイタリアン風に!
バルサミコが冷蔵庫に入ったままになっていませんか?「イタリアンにつかっても後何?に使う」そんな質問からこのメニューが生まれましたわ♪
バルサミコの酸味と甘みが生かされていますよ。


・大根と人参のチャィニーズサラダ 

  
大根も人参も甘くて安いのでサラダにしてみました。家庭料理は野菜の値段も考えなくってはね。今日のメニューの中でこれが好評でした。(トホホ一)他のメニューは考えるのに大変だったのに皆さん簡単が一番みたいね♪ 「こんなのは誰でも考えられるのよ。がっかりだわ(笑い)
これが一番美味しいなんて!」「先生違うのよ!チャーハンに良くあって美味しい」とほろーしてもらっちゃった^o^  気をつかっていただいて嬉しいわ♪
これは日持ちがするのでお弁当にもgoodよ


・ひき肉あんの茶わん蒸し 

 
茶碗むしって手間がかかる割に意外とおかずになりませんよね。これは簡単に作れお肉を+することでおかずに向きます。中国らしく香辛料の五香粉をね!大きな器で作るのでこれも手間がかからず食卓でとりわけます

・デザート 洋ナシのババロア
洋ナシの香りととろりとした食感をいかし優しい味に

今月のlessonが始まりました。トップのバーにlesson日程をupしております
お気軽にお問い合わせくださいませ

カリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月15日

これ美味しい

外国人御用達のお店

神戸グロサーズへお買いもの!

神戸グロサーズは若かりし(笑い)日からうん十年、食材を買いに行っていますが、40年以上も前からお店は変わらずそのままです。オーナはその頃赤ちゃんでしたわ。年がばればれですね^o^。

今では色んなところで調達が出来ますが、このお店に行けばなぜかわくわくします。料理人の血が騒ぎます♪
神戸は中華のイメージがありますが、以外にインド人が多いのですよ


可愛いパッケージが目にとまりました。アメリカのものでインスタントだけど味?は「まっいいでしょう。缶がFranceぽいので買っちゃおう」っとchocolatedrink・チェリー味。ミルクで溶くだけのもの。hotcocoaのベリー味で酸味があり、あっさりしていてこれがなんと美味しい大当たりよ♪ 
もう1個買えば良かった。明日から高松なので今度行った時は品切れかも? 数は余りなかったので留守の時に夫にいってもらうように頼んじゃいました(うふふ) 快くOKでした。^o^


本来のお買いものインド製のカレー粉を買って!
我が家のカレーうどんにかかせないの。これもいつ行ってもあるとは限らないもの。輸入の時期があるみたいよ
教室のカリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月13日

大阪日本橋・上海新天地へ

中国茶を買いに!チャイナモール上海新天地へ 
ビル1棟が中国ワールドもうびっくりです。ミナミのランドマークらしいです。
中国料理を教えているので神戸の南京町はよく行くので中国調味料などは知っているつもりですが、圧倒的な品揃えの多さでした。

中国のCD、本、雑貨、新聞、カルチャー、中国料理のバイキング等もあり、珍しいのでランチはバイキングにしたとろこお客さんは皆中国人でお料理は本場味付けの中国料理
日本人の私にはちょっとしんどい味でしたわ(笑い)
お誘い頂いた方のお嫁さんは中国人です。息子さんとは留学の時に知り合われ結婚されました。
お嫁さんは本国の味を堪能されたようで良かった♪

お茶はティスティングをしてジャスミン茶とバラ茶買い求めました。
ちなみに詳しい事は中国語で聞いてもらいました。なにから何まで中国よ



始めてみる茶器も有りました。小さなcoffeeカップみたいよ♪
ノスタルジックな感じ

ジャスミン茶、バラ茶、サンザシのお菓子、えびせんべい

えびせんべいは揚げます。えびのスナック菓子のみたいでえびの味か濃くってビールのあてにgoodです。孫も好きでしょう?

教室のカリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月10日

買い物・神戸に

中国茶のlessonで生徒さんから頼まれていた月餅を買いに神戸に行きましたが、40個の数があるのかしら?っとなんとなく思っていましたが、
やっぱり数がなく予約をして出直しです。残念!
うかつだったわ!このお店は手作りだという事は知っていたのに(とほほー)
と言うわけで神戸の街歩き、裏路地にレトロなビルの一角にありましたわ


                                          「SHEVRONMART」 
超高層のマンションの裏道にこんなお店とは? なんと素敵です


どんなものを売っているの? お店の中はこんなユーズド家具が窓ぎわから見えました♪  ちょっと写真をパチリっとね


神戸の山側は坂道です。疲れたのでESPRESSOBARでお茶を!


とても小さいcafeです。真っ赤なESPRESSOマシーンがお店にmatching
神戸は裏路地にいいお店があります
coffeは好みではないので、アイスクリームに熱いESPRESSOをかけた
イタリアンデザート affogatoをチョイス♪ 美味しかったわ^o^


教室のカリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです

2011年11月6日

神戸・岡本へ

岡本は好きで住みたい位よ。と言う事でヘアー・サロンは岡本に行っています。気取っていない小さなセレクトショップが点在している街
そんな街が好き❤ぶらり歩きをしてお店に立ち寄ります♪

PORCO  BACIOさんはイタリアン食材を扱っています
ちょっと次いでに覗き、今日はラズベリーのビネガーを買いました。
フルーティなドレッシングに仕上がります


PORCO BACIOさんの前にあるお花屋さんはいつも素敵♪ で
ドアもFranceぽいでしょう?
小さな花束は500円です。安くて可愛いので買って帰りました。


ヘアーサロンの隣りのブテックANJELICAさんは最近のぞきますが、私には若すぎる感があります。でも

3着買っちゃいましたわ♪  物は多く持たない主義が、お店で気に入りのお洋服を見るとついお財布の紐がゆるくなります(笑い)


ランチはイタリアンを!このリストランテも良く行きます。お店の名前?ちょっと記憶がないので今度upしますね


高松の良さ~神戸の良さを感じ
高松~神戸を行ったり来たりの生活が幸せでこれからもこの生活を続けていけることを願っています。これも高松の生徒さんに支えられての事です。生徒の皆さん有難うね♪
教室のカリキュラム・お問い合わせは HP・こちら~



にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです