10月になれば、新米も出回りご飯が美味しいですね♪
そこでかやくごはん、かやく?これは関西だけの言い方?
五目ごはんでしょうか?(笑い)
lessonします。
主婦歴の長い生徒さんでも知らない方が
沢山いらっしゃいますのでこんなことのlessonもね♪
鯖の煮漬け
魚を煮崩れることなく、皮も破れないように上手に煮る方法を!
青魚は美味しいですよ
蟹と三つ葉の卵焼き
卵焼きはお弁当の定番・変わり卵焼きを上手に焼きます
秘密?ものを入れて冷めても美味しい、こくの味にしています
モロヘイヤと長芋の和風サラダ
ドレッシングをイタリアンと和風のコンビネーションの味で!
紅茶のプリン
今月のlesson日程をトップページにupしております
教室のお問い合わせカリキュラムは
HP・こちら~

にほんブログ村 ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです