2011年5月25日

5月のセンスアップクラス・和食

               春きゃべつの生姜酢・生若布添え

               春きゃべつは甘くっておいしいですね 
        目先を変えて蟹カマで包んでみました。徳島の生若布を一緒に

           
                 そら豆のコロッケ・フレンチ風

  香川県はそら豆(新豆と呼びます)スーパーで箱いりで安く売っています
香川の人は良い食材があり幸せですね♪
神戸~高松に来ている料理人としては羨ましいかぎり、こんなにリースナブルな食材を使わなくってはと、思い目先をかえ、コロッケのソースをフレンチ風にしてみました。県外ならお高くつきますわー。(笑い)

                   鰯の実山椒煮
   行きつけの八百屋さんで初物の山椒の実を見つけたので
 早速鰯と煮付けたメニューにしました。

                 苺のふわふわケーキ・ベリーベリーソース

       香川県は苺の産地で新鮮で安いねー (^o^)香川の人は幸せ♪
今月の和食は季節の素材を使ってちょっとおしゃれな料理と和総菜な家庭料理


おしゃべりしてお食事タイムが幸せ

ネットで申し込まれて、体験にお越しくださったNさん、最初はとちょっと勇気がいりましたと。   お帰りの時は和気和気あいあいの中でうちとけられ
来月~メンバー様です。良かったー(^o^)
これからも楽しくlessonしましょうね

カリキュラム・お問い合わせはHP・こちら~

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです


                           
                

0 件のコメント:

コメントを投稿